
- このイベントは終了しました。
HAKU Birthday Live 2018
2018年4月13日 @ 6:30 PM - 11:30 PM
開場18時半 開演19時半
3800円(ディナービッフェ付き ドリンク別)
Haku (Vocal)
国立音楽大学音楽教育科卒業。2006年より約5年間、若手ボーカリストのプロ集団Dreamers’ Union Choirに所属し、ホテルや米軍基地、イベントや学校等での公演、CD制作、日本最大級豪華客船“飛鳥Ⅱ”の選抜シンガー経験、またグラミー賞アーティストThe sounds of blacknessのGary Hines氏ともライブ共演も果たす。退団後はカフェ、バー、ホテル等でのライブ活動、サポートの他、2012年春、長崎~上海クルーズ船内でのエンターテイメント出演、2014年春、長崎ハウステンボス内ショーのシンガー出演、また、同年秋、待望のミニアルバム『Smile』を発売、岡山&広島カフェツアーを成功させる。2015、2016年と連続、母校であり名門浜松市立高校吹奏楽部の定期コンサートのポップスコーナーのゲストシンガーとして招かれ共演、1000人以上の満員の聴衆を魅了。2016年~ゴスペルシンガーJohn Lucas氏のバックコーラスとしても活動。2017年には単身短期NY渡米し現地でレッスンやオーディションに挑戦するなど、さらなる飛躍の為、日々幅広い活動を繰り広げている。
ジャンルにとらわれずハートウォーミングで安定感のある歌声で定評がある。アーティスト活動の他、自身もボーカルトレーナーとしても、丁寧な指導で、10〜80歳代の幅広い多くの生徒を持つ。宮地楽器、八王子ボーカルアカデミー講師。
オフィシャルサイト http://hakumusic.com
小関基之(Piano)
千葉県生まれ。幼少からクラシックピアノを習い、大学卒業後ジャズに開眼。プロピアニストとして、自己のユニットのみならず、黒岩静枝(Vo)、Hervey Thompson(Vo)ほか国内外のジャズアーティストと共にジャズクラブや有名ホテル等にて多数共演する。一方、ポップスや歌謡界(小林旭・チェリッシュ等…夢コンサートほか)、ドラマ劇伴(NTV系「Shark」)、チェルノブイリ原発での被災から平和を謳うウクライナ人歌手、ナターシャ・グジーのピアノ伴奏等、数々のアーティストサポートを行う。2010年に自己トリオ”mot_trio”としてCD”Pieces of New Aeon”をリリース。欧州ジャズの叙情性を取り入入れた作品として、多方面からの好評価を得る。オフィシャルサイト http://www.motoyukikoseki.net
ゲスト出演:M-OTO(human beatbox)
2004年からhuman beatboxの活動を開始して以来、ベーシスト日野”JINO”賢二氏をはじめ、吉川晃司氏、Skoop on Someboby等様々なミュージシャン達とライブセッションを重ねてきた。
2008年からはsax player徳田雄一郎氏のバンドでjazzとhuman beatboxのコラボレーションを中心にライブとレコーディング活動を展開した。2009年hip-hopユニットStilla-modeとして1st albumをINFAS MUSICよりリリースして同年アメリカ東海岸を中心にライブツアーを敢行。
2011年からは日野皓正バンドとのライブセッションに参加。
2012年フジテレビ ハモネプでつんく♂チームに参加。
2013年からは日本のジャズミュージシャンとのコラボレーションライブを積極的に行い活動の枠を広げている。